top of page


つじもり あ き こ
辻森 亜紀子 Tsujimori Akiko
<資格>
◆ベビーキャンディインストラクター
◆視覚能力開発アドバイザー
◆草花あそびインストラクター
◆保育士・幼稚園教諭
▼勤続18年/乳児主任・幼児主任・副園長を経験
▼平成29年 大阪府優秀教員として表彰される
その他、実践学会や研究会等で保育実践発表の経験多数あり
◆わたしのこれまで・・・
三重県伊賀市青山町で自然いっぱいの中幼少期を過ごしました。
純粋な子どもの世界が大好きで、子どもに関わる仕事として選んだのが大阪府豊中市にある幼稚園。
幼稚園教諭として13年、 0歳~2歳までの併設保育園で3年勤務し担任だけではなく幼児乳児両方の主任も経験し、たくさんの子ども達とその保護者の方々と関わってきました。その経験の中で、
生まれた時から尊重すべき人間であること
乳幼児期は人格形成の土台となること
子どもの育つ力を信じること
こどもの行動の裏には必ず理由がある
ということを身をもって学び、乳幼児期が人生の中でとても大切な時期であることを実感してきました。
2019年には三重県に戻ってきて現在は名張市在住。そして現在も大阪市内の認定こども園に勤務しています。
◆MORIMORIを作るにあたって・・・
「子育て以上に重要な素晴らしい仕事はない」と考える「一般社団法人Candy親子カレッジ代表」大森早苗さんに共感しベビーキャンディインストラクターの資格を取得。
兵庫県で人気の 「一般社団法人Candy親子カレッジ」の考えを三重県でも広めようと、2021年5月からスタート !
幼稚園教諭・保育士の経験も活かし、こどもがよりよく育つ、かつ楽しく子育てができるように保護者の方のサポートができたらな、と思っています。わくわくする子育てのきっかけになりますように。
bottom of page